2008年 04月 08日
電話でご予約ください |
診察のお申込をいただく際、以下の質問をいたします。
・愛犬の症状は?
・いつから気になりますか?
・どんな子(犬)ですか?(年齢・性別・現在何か治療中ですか?)
・今の状態は?最初に気がついた時と比べてひどくなっていますか?
・原因となるような心当たりは?
・飼主さんのご住所、電話番号は?
・往診予約時間、または飼主さんの都合の悪い日時は?
などです。
電話は転送されますので、往診中など電話に出るのにお待たせすることもあります。
往診車にナビはついていますが建物(お宅)まで特定出来ないので目印等
簡単な説明をいただけると助かります。
・愛犬の症状は?
・いつから気になりますか?
・どんな子(犬)ですか?(年齢・性別・現在何か治療中ですか?)
・今の状態は?最初に気がついた時と比べてひどくなっていますか?
・原因となるような心当たりは?
・飼主さんのご住所、電話番号は?
・往診予約時間、または飼主さんの都合の悪い日時は?
などです。
電話は転送されますので、往診中など電話に出るのにお待たせすることもあります。
往診車にナビはついていますが建物(お宅)まで特定出来ないので目印等
簡単な説明をいただけると助かります。
■
[PR]
by aiken-ohshin
| 2008-04-08 00:00
| 電話でご予約ください